草刈りは雨上がりが最適?だれでも上手に草刈りするコツを大公開!
草刈りは、雨が上がったあと晴天が何日か続いた日におこなうことがおすすめです。雨を適度に吸収した草は、ピンと張っていて草刈りしやすいです。また、草を引き抜く際も土がやわらかいため、引き抜きやすいと感じるでしょう。
草刈りを雨上がりにおこなうことで、効率的に草刈りをおこなうことができるのです。ただし雨上がりといっても、土の状態や作業場所、用いる道具によっては作業がやりづらくなってしまいます。
そこでこちらの記事では、草刈りに最適な時期やタイミング、効果的に草刈りをおこなう方法をご紹介します。この記事を最後までお読みいただくことで、効果的かつ効率的に草刈りをする方法が理解できるでしょう。
目次
草刈りは雨上がりが最適なの?
この記事をお読みの方の中には、「草刈りは雨上がりが最適だ」と聞かれたことがある方もいるのではないでしょうか。たしかに、雨上がりは土がやわらかくなり作業がしやすくなるため、草刈りするには適したタイミングになります。
ただし、状況によっては、雨上がりの草刈りは控えておいたほうがよい場合もあるのです。ここでは、草刈りの最適な時期や、雨上がりの草刈りを控えたほうがよい条件についてお伝えします。
草刈りに適した時期やタイミング
草刈りを効果的におこなうには、雨上がりなどの天候だけでなく、適切な季節や時間帯についても考慮しなければなりません。
【適切な時期】
草刈りに適切な時期は、夏・秋・冬です。
・夏:6月~7月
この時期は雨が多く、日の光が強いため、草木が成長しやすいです。草木が成長しやすい時期に、草刈りをせず放っておくと、草はぐんぐんと伸びていき、次第に手に負えなくなっていきます。そのため、草が大きく伸びる前に念入りに草刈りをおこない、適切な長さを維持するように気をつけましょう。
・秋:9月~10月
気温が低くなりはじめる秋口も、草刈りの適期になります。気温が下がってくると、草木の成長の勢いが弱まってくるためです。草木の元気がない時期に草刈りをおこなうことで、草木の成長するエネルギーを抑え込むことができるのです。
・冬:11月~12月
冬は草木が枯れる時期です。草木のほとんどが枯れてしまうことで、景観まで寂れて見えてしまいます。そこで、枯れてしまった草木を刈り取って、景観のうつくしさを維持するようにしましょう。
【適切な時間帯】
草刈りは早朝や夕方などの、比較的涼しい時間帯に作業するとよいでしょう。草刈りする範囲にもよりますが、範囲が広範な場合は作業時間が長時間になりやすいため、体に大きな負担かかかってしまいます。
体調管理として、体への負担を考えて涼しい時間帯に作業することも大切なのです。とくに、ご高齢の方や女性の方にとって、草刈りは重労働に感じられるでしょう。体調を壊さないためにも、少しでも体に異変を感じたら、作業を中断するように気をつけましょう。
雨上がりの草刈りがNGな場合も…
上記でお伝えしたように、草刈りは重労働になりやすいため、少しでも体への負担を減らすための工夫が必要です。その工夫のひとつとして、土がやわらかくなっている雨上がりに草刈りをおこなうとよいでしょう。
ただし、下記にある条件の場合、雨上がりのタイミングに作業すると危険がおよびます。そのため、以下の場合は、雨上がりのタイミングでの作業は控えるようにしましょう。
・傾斜がきつい
傾斜がきつい地面は、非常にすべりやすいです。雨でぬかるんだ地面では、いくら慎重に作業をおこなっていたとしても、すべって転倒してしまうおそれがあります。そのため、傾斜がきつい地面の草刈りは、地面が濡れていないときにおこなうように気をつけましょう。また、晴れの日でも転倒が心配な方は、スパイクシューズを履いておけば、安心ではないでしょうか。
・草刈り機や体に負担がかかる
雨上がりの雑草は、多くの水分を含んでいるため、乾燥しているときと比べると重くなっています。水分を含んでいつもより重くなった雑草を、草刈り機で刈ろうとすると、機械に大きな負担をあたえてしまいます。
また、その草刈り機を操作しているのは作業者です。重くなった雑草は、草刈り機をとおして、作業者にも負荷をかけてしまうのです。そのため、草刈り機が必要になるような広範な土地の草刈りをおこなう場合、体への負担がかかることを頭に入れて、無理のないように作業しましょう。
自分で草刈りは大変…プロにまかせてラクチン!
とくに真夏の炎天のもとでの草刈りや、広い敷地の草刈りは、大変な作業になります。体のへ負担を減らすために、雨上がりのタイミングで作業をしようと考えても、状況次第では、かえって体への負担が大きくなったり、危険性が増したりしてしまうのです。体力にあまり自信がない方やご高齢の方、女性の方などにとって、自分で草刈りをおこなうのは簡単なことではないでしょう。
そこで、大変な草刈りは業者に任せてみてはいかがでしょうか。業者に草刈りを任せれば、どこから手をつけてよいのかわからないような場合でも、きれいに草刈りをしてくれます。そして何よりも、体調を崩してしまったり、ケガをしてしまったりする危険性をなくすことができるのです。
弊社では、24時間365日、いつでも草刈りのご相談を承っております。作業自体に不安がある方や、体力などに不安がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。どんな草刈りについてのお困りごとも、真摯に対応させていただきます。
草刈りを雨上がりに効率よくおこなうコツ
ここでは、雨上がりに効果的かつ、効率的に草刈りをおこなう方法をご紹介します。必要な道具や服装を揃えるところからしっかりとご説明しますので、ご自身の安全を守るためにも、しっかりと準備してきましょう。
まずは草刈りに必要な準備を整えよう
【服装】
・長袖、長ズボン、軍手:刃物を扱うため、肌を露出しないようにしましょう。
・麦わら帽子:日焼けや熱中症を防止するために、必須のアイテムです。
・長靴:雨あがりでぬかるんだ土では、長靴が活躍します。スパイクがついた長靴を選ぶことで、転倒防止にもつながります。
【道具】
・草刈り鎌、草刈り機:草刈りをおこなう敷地の広さに合わせて選択するとよいでしょう。草刈りの範囲が狭い場合、鎌だけで十分かもしれません。反対に、範囲が広い場合、鎌だけでは作業が大変なので、草刈り機を使って効率的に作業していくとよいでしょう。
・熊手、ゴミ袋:刈り取った雑草を処理するために、必要です。熊手を使えば、楽に早く雑草を集めることができます。
草刈りの手順
草刈りに必要な服装や道具が確認できたら、実際の草刈りの手順についても確認していきましょう。
1. 草刈りをしやすい環境に整える
草刈りには、草刈り鎌や草刈り機を使います。地面に石などが落ちていると、作業の邪魔になってしまいます。そのため、草刈りをおこなう前には、地面に落ちている石をできるだけ取り除いておくとよいでしょう。
2. 草を刈る
草刈りをおこなう範囲によって、道具を使い分けることがポイントです。草刈りをおこなう範囲が広い場合は、草刈り機を使用すると効率的です。反対に範囲が狭い場合は、手で草むしりしたり、草刈り鎌を使ったりするとよいです。草刈り鎌は「振り下ろす」のではなく、「引く」ように使用すると、狙いを定めて刈り取ることができるでしょう。
草刈りを上手におこなうコツ
せっかく草刈りをするのであれば、上手におこないたいものですよね。こちらでは、草刈りを上手におこなうためのコツをご紹介していきます。
・生長点を刈り取る
植物の生長点を刈り取ることで、成長してしまうことを防ぐことができます。そのため草刈りをするときは、生長点を刈り取ることを意識するとよいでしょう。
生長点がある場所は、植物の種類によって異なります。雑草には、イネ科の植物が多いのですが、イネ科の植物の生長点は根元部分にあります。つまり、雑草の根元部分を刈り取るようにすると、今後雑草が大きく成長してしまうことを防ぎやすくなります。
・草刈り機は「右から左」に振る
草刈り機を使用するときは、「右から左」に振るようにするとよいです。草刈り機を右から左に振ったあとは、刃の部分は左側にきているかと思います。そのため、「刃を右側に戻して、右から左に振る」という動作を繰り返すとよいでしょう。
草刈り機の刃は、時計回りに回転しています。時計回りに回転している刃は、右から左に振るように草にあてることで、刈りやすくなるのです。
・体を振って草刈り機を使う
体の動かし方についてもポイントがあります。草刈り機を振る際は、腕の力だけに頼って振らないように気をつけましょう。草刈り機は、軽量な機械ではないため、腕だけの力で振ろうとすると、腕を痛めてしまうおそれがあるからです。
そのため、自分の体自体を、右から左に振りましょう。こうすれば、腕の力はほとんど必要ありません。草刈り機を使うような広範におよぶ土地の草刈りは、できるだけ体に負担がかからないようにおこないましょう。
草刈りをするうえでの注意点
雨上がりに草刈り機を使う場合は、以下のことにも注意が必要です。
・ぬかるみや傾斜のきついところでは使用しない
雨上がりでぬかるみのあるところでは、草刈り機を使わないようにしましょう。草刈り機の刃は高速で回転しているため、ぬかるみのあるところで草刈り機を使うと、泥が跳ねかえり、着ている服が汚れてしまいます。
また、先述したとおり、傾斜のきついところは、すべりやすいです。いつ転倒するかわからないような危ない場所で、草刈り機を使用するのはあまりにも危険でしょう。転倒するおそれがある場所では、できるだけ草刈り機を使わないほうが無難です。
・雨が降り出したら使用しない
電気やエンジンで作動する草刈り機にとって、雨は故障の原因になります。また、草刈り機の種類によっては、雨の日に使用すると、感電するおそれのあるものもあるようです。雨の日の使用に注意が必要な草刈り機には、説明書に「雨天時には使用しないでください」といった内容の記載があるでしょう。
雨に日には、草刈り機を使わないに越したことはありませんが、どうしても使わなければならないときは、必ず説明書を確認して、使用できるかどうかを確かめておくことが大切です。
徹底した草刈りで効果を長く保とう
雑草を根元からしっかりと刈り取ったり、刈り残しのないように刈ったりと、徹底した草刈りをおこなうことができれば、草刈りの効果を長く持続させることができるでしょう。
しかし、雨上がりに徹底した草刈りをおこなうことは、じつはそんなに簡単なことではありません。雨上がりは土がやわらかくなっていて、草を引き抜きやすいというメリットがあります。しかしぬかるんだ地面では、雑草が倒れてしまっていることがあるのです。
作業に草刈り機を使う場合、倒れてしまっている雑草をきれいに刈り取ることはむずかしいでしょう。そして、きれいに刈り取ることができなかった雑草は、またすぐに成長してしまうため、草刈りの効果を長持ちさせることが、むずかしいのです。
刈っても抜いても伸びてくる雑草に対応することは、とても大変です。労力をかけてもすぐに伸びてきてしまっては、その作業をずっと続けなければなりません。そこで「そんな大変な思いをし続けるのは嫌だ」とお考えの方は、業者の利用をご検討されてみてはいかがでしょうか。
業者を利用すれば、仮に草刈りがしづらいような場所でも、きれいに刈り取ってくれるでしょう。草刈りのプロが徹底した草刈りをおこなうことによって、草刈りの効果も自分でやるときと比べて長くなるため、草刈りの頻度が少なく済みます。
弊社でも、草刈りにお困りの方のサポートをおこなっております。草刈り・草むしりから、雑草の処分まで、庭仕事でのお困りごと全般のサービスを提供しておりますので、草刈りのことでお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
雨上がりの草刈りも業者に相談してみよう
草刈りを業者に依頼することで、さまざまな恩恵を受けられるかもしれません。ご自身で草刈りをした場合と比較して、メリットが大きければ業者の利用をご検討されてみてはいかがでしょうか。
なぜ業者依頼がおすすめなの?
草刈りを業者にお願いすることで、以下のようなメリットがあります。
・均一に仕上げられる
きれいな景観を維持することができることが、ひとつ目のメリットです。ご自身で草刈りをおこなうと、刈り残しがあったり、刈り取る長さが均一でなかったりと、お庭の外観をそこなうおそれがあります。一方、草刈りのプロに依頼すれば、自分で草刈りをおこなうよりもキレイに仕上げてくれるのです。
・時間短縮になる
日々のお仕事や、家事・育児などでお忙しい方にとって、とても大きなメリットではないでしょうか。仕事や家事・育児で、草刈りをする時間を確保できない方にとっては、なかなか草刈りにまで手が回らないでしょう。とはいえ、草刈りをせずに放っておくと、雑草が好き放題に伸びてしまい、次第に手に負えなくなってきます。大切な生活を維持するためにも、業者はとても便利な存在なのです。
・ゴミ処理が楽
じつは、引き抜いたり刈り取ったりしたあとの雑草の処理は簡単ではありません。雑草を堆肥として土の中に埋めることも可能ですが、雑草の量が多い場合はむずかしいでしょう。草刈りの始めから終わりまでのことを考えると、面倒な作業がとても多いのです。草刈りからゴミの処理まで一貫して引き受けてくれる業者を利用するということは、自分で面倒な作業をおこなう必要がいっさいなくなるのです。
・ケガの心配がない
雨上がりの草刈りには、以下のような危険がひそんでいます。
- ぬかるんだ地面や傾斜で転倒してしまうリスク
- 長時間におよぶ作業による体への負担や熱中症のおそれ
- 草刈り鎌や草刈り機でケガしてしまうリスク
上記はあくまで一例です。これだけ多くの危険がひそんでいると、気をつけて作業していたとしても、ケガしてしまう確率を低く抑えることはむずかしいでしょう。
万が一、大きなケガをしてしまった場合、業者に依頼するよりも多くの費用と時間を失ってしまうことも考えられます。最悪の事態を想定した場合、業者に依頼することは、とてもメリットの大きな選択になるのです。
まずは相談!見積りをとってみよう
業者に依頼することは、じつは多くのメリットを受けられる、ということを理解していただけたのではないでしょうか。とはいえ、多くの方にとって、費用の面でも作業の面でも、頼んだことのない業者に依頼することは、抵抗があるかもしれません。
自分でやるには面倒な草刈りを、業者に依頼しようかどうかお悩みの方は、一度ご相談から始めてみてはいかがでしょうか。弊社は、24時間365日、いつでも電話でのご相談を承っております。また、費用面でご心配な方には、お見積りをお出しすることも可能です。草刈りのお悩みをひとりで抱えてしまっている方も、まずはお気軽に弊社までご相談ください。
草刈り交換・修理の関連記事
- ティフトン芝の手入れの方法とは?元気のないときは苗から育てよう
- 雑草対策に植物を植えよう!おすすめをご紹介|グランドカバーとは?
- 玉砂利を庭に敷く方法|機能的でおしゃれだけど意外なデメリットも?
- コナギの除草方法を解説!除草剤の使いかた・効果を高めるポイント
- 草刈り後に除草剤を効果的に使うには?注意点を知り正しく・安全に!
- 草刈り道具のおすすめを紹介!プロもチェックしている便利グッズ
- 雨の日の草刈りの実態!プロはどう判断する?どうしても場合の注意点
- 草むしりを少しでも楽にするには?雑草を取り除くコツについて解説
- 草抜きが楽しくなっちゃう!今すぐ試したいグッズやマル秘テクご紹介
- 荒れた庭のお手入れ方法|雑草対策や剪定でお庭再生プロジェクト!